運動指導者のこれからを一緒に歩みたい、池田扶実子です。
長らく開催をお待たせしておりました講座を開催いたします。高齢者指導には、様々な知識とエビデンス……そして考察力が要求されます。
実際に学問ごとに学んでも、指導現場にはなかなか活かせていない……とあなたは感じていないでしょうか?
私は、色々なセミナーを受講し、様々な本を読みあさりましたが、やはり”指導の中に答えがある”という結論に達しました。
お客様の身体や動き方を見て、あの筋肉が動いていない、あの関節の動きが十分でない……と言うように観察し、何故かを考察します。その時に重要なのが、基礎力(知識とエビデンス)です。
動きを考察しながら、力の方向や力の量、そしてどのような仕組みでこの関節が動いているかを考えました。そして、その時に起こる循環器への負担も同時に考えます。
そのような事例の紹介と実際の指導法などを、まとめて講座にしました。
塾では、動きの基本から高齢者の特徴やケースを考えて、実際のエクササイズを沢山ご紹介します。
今回は「塾」という形で、毎月2回の講座(実技を含む)とフォロー(チームごとに1回)を行っていきます。
期間は6ヶ月になります。(別に、キックオフ回が1回あります)
開催スケジュール
キックオフ会 2023年9月19日(火)21:00~22:00
(講座の概要を説明など、参加必須ではありません)
★1回目・2回目 10月3日(火)17日(火) 21:00~22:30
高齢者の筋膜リリース
★3回目・4回目 11月7日(火)21日(火) 21:00~22:30
高齢者のストレッチング
★5回目・6回目 12月5日(火)19日(火) 21:00~22:30
高齢者のレジスタンス
★7回目・8回目 1月9日(火)30日(火) 21:00~22:30
高齢者の為のファンクショナルトレーニング(症例別①)
★9回目・10回目 2月6日(火)20日(火) 21:00~22:30
高齢者の為のファンクショナルトレーニング(症例別②)
★11回目・12回目 3月5日(火)19日(火)21:00~22:30
高齢者クラスの組み立て方
★フォロー回は毎月、1回以上開催、チームや個人の予定などを考慮し開催します。
機能解剖学・生理学・運動生理学バイオメカニクスなど、基本知識を文章で学ぶのではなく、身体を使い、書籍で確認する。
解剖学を例に挙げると、筋肉がどのような形状で、どのような働きがあるのか?これだけを知っていても、実際の指導にはなかなか繋がりません。
「動き」があり、その動きに関連する筋肉、筋肉の働きを理解すべきだと私は考えています。
動きがあって、初めて「何を指導すべきかが理解出来る」
私が30年近く指導してきた、高齢者指導のケーススタディとエビデンスをしっかりと学んで頂くことで……
- あなたオリジナルのクラスを作ることが出来る
- 高齢者指導に対して、様々な観点で指導が出来る
- 今のあなたのクラスの質をさらに向上させる
- 様々な知識と伝達方法、そして実際のエクササイズを習得できます。
また講座に参加出来なかった場合は、アーカイブではなく、別日に講座を受講できます。
フォローもチーム制にし、少人数でのフォローを行う予定です。
また、講座終了後に希望者のみ試験を行い「高齢者指導の達人」認定証を授与いたします。
参加に当たって、必要なもの
参考書籍(1~2冊の参考書籍をご購入(個人で)して頂きます。
(約7,000円程度)選択受講の方は必要ありません。
私が長年にわたり考えてきた「塾」です。
私がこの業界に出来る「恩返し」と考えています。
ですから、余すことなく伝えられればと思っています。
「塾」という形で始めますので、毎月20日から月末に入会可能です。
12回の講習は、繰り返し行う予定ですので、例として、2ヶ月目に入会された方は、7ヶ月目に1と2の講座が受講出来ます。
また、本講座を全て受講された方に限り(12回全て)、次回以降の講座は全て無料で受講出来ます。ですから、余り良く理解出来なかった、再確認したいなどの理由で、再受講はいつでもOKです。
是非、一緒に学び、考え、実践しませんか?あなたの仕事の幅が大きく変わると確信しています。
参加出来ないときは、アーカイブで動画を見るのでは無く、実際に私が別日に指導しますので、ご安心下さい。もし何かご質問などありましたら、お問い合わせからメールを送って頂くか、Facebookのメッセンジャー、インスタ(fumiko@ike)までお願いいたします。
講座費用や支払い方法について
12回コース「一括払い」¥120,000-(税込み)
12回コース「サブスク型」 ¥22,000(税込み)×6回
選択月のみ受講型 ¥33,000-(税込み)
開催途中からの参加も可能です。お申し込みは、下記のボタンをクリックして下さい。