共に在り、共によろこび、共に実現する
if-planning
健康増進

どうして「食欲の秋」なの?

STEPエクササイズで明日の元気をチャージするインストラクターの新城めぐみです。まだ暑い日があったりもしますが、確実に秋の空気、秋の色、秋の香りがしてくるこの頃。「秋」と言えばやっぱり、味覚の秋!食欲の秋!と思ってしまうのは、私だけではないはず。。。
何故、秋が食欲と結び付けられて「食欲の秋」なのか?今日はそんなお話です。

「実りの秋」「食欲の秋」と言われる由来は、いろいろあるようですが、中でも有力なのは「秋」は、お米をはじめとする、野菜や果物など様々な食材が実り旬を迎えるため、旬の美味しい食べ物を食べる機会は増えて、食べる楽しみが増す季節であるということです。

秋に食欲が増す理由には、いろいろな説があるようです。
①夏バテが解消されるから
 暑い夏に夏バテになるかたも多いのではないでしょうか?夏バテになると食欲不振や疲労などがあげられます。夏が終わると、気温が一変して急に涼しくなる事で、食欲が戻り、食欲が増したように感じられると考えられています。
②セロトニンが関係している
 食欲を抑える効果があるというセロトニン。セロトニンの分泌量は日光に当たる時間に比例して増えていくのが特徴です。秋は、日照時間が短くなるためセルトニンの分泌が少なくなり、食欲増加につながっていると考えられている。
③基礎代謝が上がるため
 気温が低くなると体温を維持しようとして基礎代謝が上がります。基礎代謝が上がることは、その分沢山エネルギーを消費する事になり、そのため失ったエネルギーを補おうと、食欲が増すと考えられています。
④美味しい食材が出回るため
 秋は、旬を迎えた沢山の食材が出回る季節。美味しいものが出回る時期に食欲が増すことは自然なことで、秋が食欲が増すという説もあるうようです。
⑤冬に備えて栄養を蓄えるため
 厳しい冬の寒さを乗り越えるために、秋のうちからしっかりと食事をとり、栄養やエネルギーを身体に蓄える必要があるため、秋は食欲が増すとも考えられています。

特に旬の食材は旨味や栄養がぎっしりと凝縮されているので、ごはんもおかずもスイーツもより美味しく感じられます。上の5つのような、秋に食欲が増す理由を覚えておくと、食欲をコントロールしやすくなりそうですね。

ABOUT ME
新城 めぐみ
STEP台という小さな四角い箱に出会って15年。無限に広がる動きのバリエーションや、それを必死で追いかける時間、気持ちよく動けた時の達成感や、汗をたっぷりかいた爽快感。そんな時間を皆さんとも共有し、明日への元気に繋がるひと時を過ごしたいと思います。