共に在り、共によろこび、共に実現する
if-planning
健康増進

股関節をほぐす②

快適に動ける体づくりのお手伝いをする、平田智子です。

前回お伝えしました股関節をほぐすパート2です。
股関節周辺は大きな血管やリンパ節・リンパ管も集中しているため、股関節をほぐすと流れが促進され、筋肉の動きもスムーズになります。
じっとイスに座り続けると、太ももの付け根が曲がったままで、つまり感を感じる時があります。そして、立ち上がる時に太ももの付け根に痛みを感じる時もあります。
血流などの流れがよくなると、筋肉もスムーズに動いてきます。立ち上がる時など少しほぐしてから立ち上がってみてもよいかもしれません。

イスに座った状態
・足を床につけて上下にゆらす、または膝を内外へゆらす(びんぼうゆすり)

・背もたれにもたれて膝を前へ伸ばし(太ももの付け根を少しのばした状態)、足首を内外へと動かす
太ももの骨がころころと動いているのを意識的に感じるようにする

おまけ
水中では浮力が働くのでより股関節もよくほぐれます。
脚を前後にゆらしたり、横方向に脚をあげてみたり、また膝を曲げて膝で八の字を描くように動かします。
ゆっくり動かすことで様々な方向に脚が動くことが感じられます。そして股関節につながる筋肉が動くのも感じることができると思います。

股関節をほぐすにもいろいろな状態でほぐすことができますね。脚がだるい時などは、特に股関節の動きも悪くなっていないでしょうか。長時間座りっぱなしのデスクワーク時にも取り入れていただけるとうれしいです。またお試しください。
(常にだるさが取れない場合は受診しましょう)

ABOUT ME
平田 智子
気がつけば、運動指導が30年以上続いており、自分でもびっくり。その間に怪我も体験し、健康のありがたさを実感しました。水中、陸上の両方で「いつまでも快適に動ける体を!」をモットーに、体づくりをサポートさせていただいています。