共に在り、共によろこび、共に実現する
if-planning
お知らせ

お腹ひきしめよう

快適に動ける体づくりのお手伝いをする、平田智子です。

11月ですが、今年は気温がいつもより高いですね。気温が下がると体もこわばりが大きくなるのか、動きにくくなります。しかし、この暖かさですと、まだまだ動きやすく、運動するチャンスだと思っています。
運動、体を動かすことは体力がつくので、今の自分と未来の自分のためでもあります。

こちらのブログでは、特にお腹ひきしめの事を中心にお伝えしていますが、腹筋をしっかり使えるようになるとメリットがたくさんあります。
そのひきしめ運動を行う前の根本的な事をお伝えします。

「お腹がひきしまる」
お腹の筋肉といってもいろいろあります。縦方向についている、斜めについている、コルセットのようについている。
これだけでも3種類あります。
体の表面に近い筋肉、体の奥の方についているなど。これらを上手く動かす意識が上がれば脂肪があったとしても、その下の方では腹筋がいきいきと動いてきます。
筋肉が活性化、血流も良くなってきます。筋肉はトレーニングをすると、トレーニングしたように強くなりますので、代謝もあがってきます。
腹筋が使えると体が熱くなるのを感じ、そのような状態になるともうひきしまっています。

お腹ひきしめ運動のなかでも、楽な動きから少しキツイ、かなりキツイと段階は様々です。
いきなりキツイ運動をした場合、慣れている方は対応できるのですが、あまり運動していない、あるいは腹筋が弱いという方は、それだけできつすぎてできないと思いあきらめてしまう方もいらっしゃいます。
継続につながらないのです。そのため最初は、楽な軽い動きから始める事をおすすめします。

その楽な動きですが、それこそがポイントで丁寧に腹筋を動かす、腹筋を感じる事から始めます。
その腹筋もどこをどのように動かすのか、どこに力を入れていくのかなど。
そこには呼吸や姿勢も関係してきます。
そこをコツコツと継続すると、お腹ひきしめの効果につながります。
また忙しいあなたでも、すぐにできる時短でできるお腹ひきしめ運動もあります。

私がいつも行っているレッスン講座の中で、そのお腹ひきしめ運動を行っています。
いつもこの文面でお伝えしているばかりなので、実際に行っているレッスン講座のご案内をしたく、「秋ゆめフェス」に登壇させていただきます。
11月12日(日)13時~13時50分(詳細は下記から)
ほんの少し一部のご案内ですが、イスに座ってぽっこりお腹をへこませる内容です。
ご興味のある方は無料ですので、ぜひのご参加をお待ちしております。

秋ゆめフェス詳細

ABOUT ME
平田 智子
気がつけば、運動指導が30年以上続いており、自分でもびっくり。その間に怪我も体験し、健康のありがたさを実感しました。水中、陸上の両方で「いつまでも快適に動ける体を!」をモットーに、体づくりをサポートさせていただいています。