快適に動ける体づくりのお手伝いをする、平田智子です。
最近は暑いという漢字よりも熱いという漢字の方がぴったりくるような暑さです。毎日油断しないように熱中症に気をつけています。
あなたはこの暑さの中、大丈夫でしょうか。冬場に風邪をひかないように注意するのと同じように、熱中症にも注意が必要です。
加齢と共に気温の変化への体の対応が低下してきます。また当たり前かも知れませんが、体の小さな変化にも意識を持ちつつ、熱中症予防してまいりましょう。特に暑さに慣れていない方は注意していきましょう。
熱中症は、高温多湿の環境下に長くいる事で、体内の水分や塩分バランスが崩れ、体温調節機能がうまく働かず、体内に熱がこもった状態のことをいいます。屋外のみならず、室内でも発症する場合があり、場合によっては死に至ることもあります。
症状
めまい、立ちくらみ、手足のしびれ、筋肉のこむら返り、気分が悪い、頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感、いつもと様子が違うなど。
重度になると、返事がおかしい、意識消失、けいれん、体が熱い
特に外出(外の暑さ)に慣れていない人は次の事に注意しておきます。
・日頃汗をかく機会が少ない方は汗が出にくく、体温が下がりにくい。
汗を出す汗腺はきたえると活性化するので、ウォーキングなど適度な運動をする事で汗をかきやすくし、体温調節できるようにしていきましょう。
・気温が高いのに汗をかかない時は要注意
体温調節ができていないということになるので、涼しいところで休憩、または体を冷やす。
・外出時はできるだけ直射日光をさけ、日陰や室内の涼しいところでこまめに休む
・日頃からの適度な運動、適度な食事、適度な運動で体力をつけておく
・外出前には事前に冷却グッズを用意したり日陰のある場所を確認しておく
・検温時体調がすぐれない時は、外出をひかえる
以上、当たり前のように思うことですが、油断禁物です。ファッションやTPOに合わせないといけない場合もありますが、衣服もできるだけ涼しくいられるように工夫していきましょう。もちろん水分補給も忘れずに。