コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

if planning 

作者別: fumiko@ifplanning

  1. HOME
  2. 作者別: fumiko@ifplanning
2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 fumiko@ifplanning ブログ

始めましたブログ!名付けてはじブロ。

何を書こうかと迷いましたが… 先ずは生い立ちなどなど… うちは父が自営業者で家=店 子供のころから たくさんの大人に囲まれて育ちました。 3歳から英会話に通い、お稽古事はおそらく誰にも負けません! とにかく勉強が大好きと […]

最近の投稿

始めましたブログ!名付けてはじブロ。

2020年8月18日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ化

  • 2020年8月

池田 扶実子 プロフィール

IMG_8377

if企画 代表。(公社)日本フィットネス協会参与。
大阪青山大学、大阪ビジネスカレッジ専門学校、京都医健専門学校講師。
フィットネスインストラクター、パーソナルトレーナーとして現場で指導をしながら、指導者教育を行なっています。教育した指導者は12,000人以上、指導者育成は2,000人以上。
幼少期よりバレエ、モダンダンス、ジャズダンス、ショーダンスを経て、21歳でエアロビクスもどきな教室を持つ。その後本格的にエアロビクスインストラクターとして活動。
20代前半でサンスポーツプラザ(株)副支配人・チーフインストラクターとしてインストラクター養成コース開催。その後各スタジオ・スポーツクラブにてインストラクターを養成。
インストラクター、指導者育成を続けながら、スポーツウエアメーカー(株)PASSYに入社。デザイナーとしてレオタードやTシャツ、小物など多数の商品を制作。
20代後半に(株)東急スポーツオアシス入社(契約)企画経営部所属。社員の研修、インストラクターの管理、育成を手掛ける。33歳で退社後にif企画設立。この時に初めてパーソナルトレーナーとして活動を開始。個人宅に伺う在宅型パーソナルトレーニングを関西では初めて行いました。
また同時に友人から勧められ、学校というフィールドで非常勤講師として働き始めました。
その後、(株)東急スポーツオアシスのアドバイザーという立場で、企画立案、指導者養成、研修などを続け、また高齢者指導に力を注ぎました。
現在はビジネスコミュニケーション、プレゼンテーションなどビジネススキルの講習。
75歳以上の高齢者の運動プログラムの開発と指導者講習を行っています。


平田 智子 プロフィール

平ちゃん1

工事中

Copyright © if planning  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU