共に在り、共によろこび、共に実現する
if-planning
健康増進

効果を得られるステップエクササイズ

ステップエクササイズで明日の元気をチャージするインストラクターの新城めぐみです。
エクササイズを効果的に行うために知っておくとよい「トレーニングの原理原則」。これについてとても分かりやすく書いてくださっている記事、「知っておきたいトレーニングの「原理」。があります。
https://if-planning.com/trainingnogenri/
ステップエクササイズをこちらの記事にあるトレーニングの原理に当てはめて考えてみました。

過負荷の原理・・・日常生活以上の負荷をかけることで体力が増加する。
ステップエクササイズが初めての方にとっては、新しいエクササイズを行う事自体が刺激や負荷となります。慣れてきたらステップ台の高さを変えてみたり、少しずつ難しい動きにチャレンジしていくことでどんどん新しい刺激を加えていくことができます。

特異性の原理・・・トレーニングを行った内容に応じて効果が表れる。
【心肺機能の向上】ステップ台の昇り降りを音楽に合わせて続けて行うことで心配機能の向上に繋がる。
【筋力アップ】ステップ台の昇り降りにより、特に脚やお尻といった下肢の筋力アップが期待できる。
【シェイプアップ】心肺機能の向上、筋力アップにより脂肪燃焼効果がより得られやすくなり効果が期待できる。
【ストレス発散】ステップエクササイズにより気持ちよく汗をかいてすっきりストレス発散。その時間を一緒に参加している人と共有でき、集中してエクササイズを行うことで気分もすっきりリセット出来る。

可逆性の原理・・・継続することで効果を得ることが出来る。
始めは簡単な動きから始めて少しづつ色々な動きにチャレンジしていくので自身の変化も分かりやすく、達成感も得られやすいので楽しみも増えて継続に繋がりやすい。結果、効果も得られやすい。

今回は「トレーニングの原理」に合わせてステップエクササイズを考えてみました。運動の目的や得たいと思う効果は人それぞれだと思います。ステップエクササイズは様々な目的に合わせて効果を期待できる、可能性の広がりが大きいエクササイズだと感じます。

次回は「トレーニングの原則」に当てはめてステップエクササイズを考えたいと思います!

ABOUT ME
新城 めぐみ
STEP台という小さな四角い箱に出会って15年。無限に広がる動きのバリエーションや、それを必死で追いかける時間、気持ちよく動けた時の達成感や、汗をたっぷりかいた爽快感。そんな時間を皆さんとも共有し、明日への元気に繋がるひと時を過ごしたいと思います。