共に在り、共によろこび、共に実現する
if-planning
高齢者指導

新春、休み明けにはコレ……高齢者にどうぞ

運動指導者のこれからを応援する、池田扶実子です。

新年が始まりましたね。今年も宜しくお願い致します。今日は、高齢者向けのエクササイズを一つ、ご紹介します。

お休み明けの運動は少し気を遣いますね。一週間ほど動いていない方が多く、中には半月も動いていないという方もいます。

特に、高齢になればなるほど「お正月」を大切にする方が多く、12月の半ばから運動を休止される方が多いです。なのでこちらも普段通りではなく、少しペースを落として行うことが多いはずです。

こんな時は、「運動しなきゃ」と思わせるにはピッタリの時期ではないでしょうか?

だからといってガンガン動かせないですよね。そんな時にやってみると、お客様が「目からうろこ」になるエクササイズを一つ……ご紹介します。

手のひらの動きを軽く感じられるエクササイズです。

簡単な筋膜リリースですが、意外と手のひらの動きや、指の動きに意識していない方が多いので、やってみると「へぇ~」と驚かれるはずです。

まず、(総)指伸筋を探します。

(総)指伸筋

次に、この筋肉に対して、指を使って「指圧」……圧迫を行います。
手首より上にある筋肉の大きいところを、親指などで押してあげます。

手のひらを閉じたり、開いたりが行いやすくなります。行った手のひらと比べて頂けば実感出来ます。動かすこと、ほぐすことがいかに重要かを知ってもらうのに良いエクササイズです。

手指は年齢と共に、曲がっていきます。実際の生活では手のひらを開くと言う動作がありません。なので非常に実感しやすく、簡単に行えます。

行うときに、手のひらが年齢と共に開きにくくなる、指が伸びにくくなるなどを伝えると良いでしょう。

今年も高齢者指導に活かせる「何か」を伝えていきます。

今年はメルマガ登録者限定の無料セミナーも開きます。まだメルマガに登録していない方は、この機会に是非登録をお願い致します。登録はこちらからお願い致します。

さぁ、今年は昨年よりも良い一年にしましょう!
今年も宜しくお願い致します(^_-)

あとがき

私事ですが、父が他界し10ヶ月……今年は一周忌を迎えます。

悲しい一年でしたが、見送れたことを喜びに変えてがんばろうと思います。今年はドンドンと発信していきます。

運動指導とは?良い指導者とは?を追求していこうと思います。そして、あなたと共にがんばろうと思います。

今年も……がんばりましょう(^^)/

ABOUT ME
池田 扶実子
運動指導者でありながら、身体を動かすことよりも考えることが好き。やりたいことを形にすることが大好き。 運動指導者として35年以上・教育者として30年、ここまでがむしゃらにやってきました。 仕事を終えるその日まで、指導者の働き方改革と人々の健康を発信し、応援し続けます。
関連記事
高齢者指導
高齢者指導

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 歩行能力と、高齢者の生活機能・認知能力の関連性①「歩行運動」                       

2023年7月22日
if-Planning