共に在り、共によろこび、共に実現する
if-planning
健康増進

重力も負荷となるお腹ひきしめ運動

快適に動ける体作りのお手伝いをする、平田智子です。

前回は遊びながらの腹筋をご紹介しました。(こちらをクリック)息こらえに気をつけてくださいね。今回は、お腹(お尻)を持ち上げる腹筋をします。太もも、お尻の筋肉も使います。


仰向けになり、膝を90度に曲げ、そこからかかとをお尻に少し寄せる
骨盤は床と平行に保ち、息を吸う
息を吐きながら、お腹に力を入れ、腰を床につける
尾骨から背骨を1つずつ床から離すようにお尻を持ち上げる
(肩甲骨は床に着いている状態)
出来るだけ太ももの付け根をまっすぐに保つ
胸から膝まで一直線を保ち、あごは胸につかないようにする
息を吸い、吐きながら背骨を1つずつていねいに床につけながら下ろす
約4秒かけて上げ、4秒かけて下ろす

お腹の力もいりますが、太ももとお尻の筋肉も使います。
体を重力にあらがって持ち上げるので、自分の体の重さをひしひしと感じます。
腹筋力がついてくると、楽に上がるようになってきます。きっと・・・。

ABOUT ME
平田 智子
気がつけば、運動指導が30年以上続いており、自分でもびっくり。その間に怪我も体験し、健康のありがたさを実感しました。水中、陸上の両方で「いつまでも快適に動ける体を!」をモットーに、体づくりをサポートさせていただいています。